2008年12月23日
寒いですね
昨晩は会社の忘年会でした。週末2日間とも遊び歩いた為、
今日は大人しく過ごしていました。
午後から買い置きの在庫が減った中敷きタイプのカイロを
補充してきました。つま先だけのものはよく見かけますが
足の裏を全面に暖めてくれるのは僕が知っている限りコレだけ。

今日は大人しく過ごしていました。
午後から買い置きの在庫が減った中敷きタイプのカイロを
補充してきました。つま先だけのものはよく見かけますが
足の裏を全面に暖めてくれるのは僕が知っている限りコレだけ。
毎年秋に買い溜めしますが今年はハイペースで消費
ちなみに・・・
5時間タイプ→晩秋・春のアメマス用
8時間タイプ→厳寒期のワカサギ用
1回使うと癖になり、辞められません。
体の末端を冷やすと元に戻るまでツラいですよね。
寒がりの方に限らず、外遊びをされる方にはお勧め
グッズです。

ちなみに・・・
5時間タイプ→晩秋・春のアメマス用
8時間タイプ→厳寒期のワカサギ用
1回使うと癖になり、辞められません。
体の末端を冷やすと元に戻るまでツラいですよね。
寒がりの方に限らず、外遊びをされる方にはお勧め
グッズです。

Posted by 四十雀 at 22:10│Comments(4)
│Myタックル
この記事へのコメント
今日は寒かったですね。そろそろアメマスは強制終了ですかねえ。もうすぐ仕事が一段落するので、川が開いていれば、と思っていたのですが・・・。今年の納竿はエリアになるかな。または海ロック。
どこでやるかは別として、年内に一回はロッド振りたいですね。
中敷タイプのカイロ、暖かそうです。私もわかさぎの時に使ってみます。
どこでやるかは別として、年内に一回はロッド振りたいですね。
中敷タイプのカイロ、暖かそうです。私もわかさぎの時に使ってみます。
Posted by T at 2008年12月23日 23:11
>Tさん、こんばんわ~
僕も『あわよくば』って思ってましたが・・・
これも自然の摂理、仕方の無い事ですね。
この中敷きカイロは今のトコロ僕の中では
最強です。フィッシュランドの防寒ブーツとの
組み合わせでワカサギや冬場の管釣りでは
冷たさは感じません。
3足分のセットで5時間タイプが298円、
8時間タイプが398円です。
ファミリーでワカサギ釣りを楽しまれる場合も足が
冷たいとモチベーションが下がりますよね。
マジでお勧めですよ~。
僕も『あわよくば』って思ってましたが・・・
これも自然の摂理、仕方の無い事ですね。
この中敷きカイロは今のトコロ僕の中では
最強です。フィッシュランドの防寒ブーツとの
組み合わせでワカサギや冬場の管釣りでは
冷たさは感じません。
3足分のセットで5時間タイプが298円、
8時間タイプが398円です。
ファミリーでワカサギ釣りを楽しまれる場合も足が
冷たいとモチベーションが下がりますよね。
マジでお勧めですよ~。
Posted by 四十雀
at 2008年12月23日 23:32

おはようございます。
いいですねそのカイロ。釧路はまだまだイケるって話ですよ。
いいですねそのカイロ。釧路はまだまだイケるって話ですよ。
Posted by 銭蔵 at 2008年12月24日 09:11
>銭蔵さん、こんばんわー
そうなんです、先日釧路へ行った際に釣り好きファミリーの
父さんとお話しさせて頂いたんですが向こうは凍らない場所が
多いらしいんですよ。
ワカサギ釣りの合い間に遠征も考えてます。でも魚の密度は
高いんですが数を出すには色々知恵を絞らにゃならんですね。
そうなんです、先日釧路へ行った際に釣り好きファミリーの
父さんとお話しさせて頂いたんですが向こうは凍らない場所が
多いらしいんですよ。
ワカサギ釣りの合い間に遠征も考えてます。でも魚の密度は
高いんですが数を出すには色々知恵を絞らにゃならんですね。
Posted by 四十雀
at 2008年12月24日 22:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。