ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月29日

冬の工作

 今週は本業以外の仕事が続き、帰宅は早くて8時過ぎ
遅い日は10時近くになる日々が続いています。当然?
遅い夕食後に風呂に入るとうたた寝モードになってしまい
ブログの更新も出来ずにいますZZZ…

 でも、釣りへの熱が冷めた訳ではありません。

 一月に入ってからは工作?に励んでいました。ハンドメイドの
ジグミノー製作もコツコツやっていますが並行してこんなモノも
作っています。


コレは昔懐かしいVHS-Cのビデオテーブですが・・・
  続きを読む


Posted by 四十雀 at 21:25Comments(4)ワカサギ

2009年01月25日

不満足・・・ワカサギ釣行

 昨日も糠平湖へワカサギ釣りに行ってきました。

 朝は風が強く若干ためらいながらの出発でしたが
上士幌の街を過ぎると幾分穏やかになりました。

 通称『五の沢』のパーキングにはTさんの車!
すぐに荷物を降ろしポイントへ向かいます。

 ポイントでのTさんとの挨拶もそこそこに若干浅めの
場所でテントを張り、8時半から釣りを開始しました。
魚探にはワカサギの反応はあるものの全く釣れません。

 午前中一杯粘りましたが釣れたのはたった4匹・・・ガーン
少し離れた場所にテントを張ったTさんは余裕の100匹
オーバーですビックリ  続きを読む


Posted by 四十雀 at 23:24Comments(8)ワカサギ

2009年01月23日

明日は・・・

 日中、気温が上がらない為大河のアメマスは諦め
糠平湖へワカサギ釣りへ行く事にしました。

 仕事帰りに仕掛けを購入しましたがラビットウォームを
買い忘れました。最近、物忘れも多くなり情けないですガーン

 仕方なく自宅に一番近い釣具屋さんに行ってみましたが
大きなサシしか売ってない。結局、フィッシュランドまで
車を走らせました。ガソリンも値上がりしたってのに・・・ウワーン汗
  続きを読む


Posted by 四十雀 at 23:09Comments(1)ワカサギ

2009年01月22日

週末は・・・

 天気にもよりますが半日時間が取れたら糠平湖へ
ワカサギ釣りへ行ってこようかと思います。

 水深の浅い地点で数釣りが期待出来る場所探しが
目的です。サクラマスの回遊コースから外れていれば
なおラッキー。

 2台の電動リールは電気系統のオーバーホール中で
現在はバラバラの状態。巻き上げ用のタクトスイッチ
以外の部品交換は明日中に完了の予定。ついでに
配線コードとPEラインも交換します。

 オクでポチッたタクトスイッチの到着を考えると週末には
間に合いそうにありません。
  続きを読む


Posted by 四十雀 at 22:43Comments(2)釣り

2009年01月21日

原因判明

 先日の釣行時に不調となった電動リールの原因を調べました。


  続きを読む


Posted by 四十雀 at 23:25Comments(0)ワカサギ

2009年01月18日

釣れねぇ・・・ワカサギ釣行

 昼間出掛ける予定が夜に変更となった為、早朝より糠平湖へ
行って来ました。付け餌も12日釣行時の残り物の為、無くなり
次第終了の予定です。

 場所は前回同様五の沢、今回は一人なんで石油ストーブも
持込みました。水深は13.5mでした。


  続きを読む


Posted by 四十雀 at 21:16Comments(2)ワカサギ

2009年01月16日

初ボウズ・・・釧路遠征

 今日はTさんと代休などを調整し釧路へ遠征に行って来ました。

 早朝の十勝はなまら強風!半分ダメ元で釧路へ向いましたが
着いてみると風は思った程でもありませんでしたニコニコ


  続きを読む


Posted by 四十雀 at 21:50Comments(6)アメマス

2009年01月14日

気付けば・・・

 今年は大厄にあたる年でしたビックリ

 基本的に占いや迷信とかにあまり興味は無く、床屋での
待ち時間に読む週刊誌の占いなんかも自分にとって都合の
良い事しか気にしません。ムカッ

 もちろん厄年なんてのも自分には関係無い・・・って言うか
『病は気から』的に思い親が進めたお払いにも行かなかったなぁ。

 でも、考えたら前回の大厄の年は結構ヘビーな失恋したなぁ。
しかも後厄で付き合いだした女性には新車を買ってやる破目に
なったり、何かと苦労したっけ。ウワーン汗
  続きを読む


Posted by 四十雀 at 23:24Comments(0)日々徒然

2009年01月12日

大失態・・・ワカサギ釣行

 今年一発目のワカサギ釣りに行きました。

 朝6時に音更TSUTAYAを出発、糠平湖の通称『五の沢』へ
向かいました。駐車場に到着し、すばやく身支度を済ませようと
準備に取り掛かりますが・・・

 『あれ?なんか足りない・・・』(7:20頃)タラ~

 ゲゲッ!、車から降ろした防寒靴・デジカメ・餌など待ち合わせた
荷物を積み忘れている事に気付きました。ガーン

 これじゃあ釣りになりません。TさんにUターンをお願いしました。
  続きを読む


Posted by 四十雀 at 23:44Comments(2)ワカサギ

2009年01月11日

ヘトヘトです・・・

 いやー、降った、降った!男の子エーン

 お蔭で自宅と近所に住む祖父の家、それに会社。
やってもやっても除雪のゴールが見えないガーン

 それでも2時頃、『Tさんより明日ワカサギ・・・』と嬉しい
お誘いがありました。勿論即バイトですニコニコ
 
 がぜん除雪に力が入り、明るい時間に何とか終了。

 帰宅後、ゴロゴロしてるうちに爆睡してしまいましたが
先程準備も完了しました。TさんへのDVDも●●●完了。

  さて糠平湖の今シーズンの様子ですが・・・
  続きを読む


Posted by 四十雀 at 22:45Comments(2)日々徒然

2009年01月10日

雪だぁ・・・

 予報どおり昨晩から細かい雪が降り続きます。

 お陰でワカサギの釣行も延期です。しかも休日出勤と
いう嬉しくないオマケも付いてしまいました男の子エーン
 出勤前にスタンドに寄りました。価格も年末より下がり
ましたね。これはちょっと嬉しー。

  続きを読む


Posted by 四十雀 at 19:53Comments(2)日々徒然

2009年01月08日

異臭が・・・

 ここ数日、押入れの中から異臭が続いていました。

 魚臭いネットは車庫の中、うーん何のニオイだろ?
でも記憶にあるニオイです。そこで昨晩、押入れの
家宅捜索を実行しました。

 んで、原因は簡単に見つかりました!犯人はコイツです↓パンチ怒

  続きを読む


Posted by 四十雀 at 21:21Comments(4)ロックフィッシュ

2009年01月06日

夏の思い出

 正月休みの期間中、デジカメのアルバム用としているパソの
外付HDから見付けた写真です。

 何年も前の夏、某月某日の耐久レースです。

  続きを読む


Posted by 四十雀 at 20:47Comments(2)ガレージ

2009年01月05日

仕事始め

 今日は新年の初出勤です。

 でも正月ボケと3日、4日の釣行疲れもあり体が思うように
動きません。疲れた1日でした。

 しかも昨日は数とかサイズでは無く、納得した釣りでは
無かったのが悔しく仕事に気合が入りません。

 昼休みに外でプカプカしている支店長を発見!(社内禁煙)

そこですかさず・・・
  僕 『あのー、去年休日出勤した分の代休を・・・』
支店長『おぉ~休んでいいぞー、年度内に消化してくれよ~』

 サービス残業等もした甲斐がありましたニコニコ

 早速Tさんに携帯からメールし平日遠征の相談をしました。

  続きを読む


Posted by 四十雀 at 22:35Comments(2)日々徒然

2009年01月04日

凹みました・・・釧路遠征

 今日は『Ryuさんのお任せコース』で釧路へ行って
きました。●岡に一番近いと思われるセーコマで買い物
しましたが、ありゃ十勝より寒いじゃん・・・ダウン

 でも天気は良さげだしこれなら大丈夫!っと安心したのが
間違いの始まりだったのかも知れませんガーン

 とりあえず、朝イチで●路?から始めました。

  続きを読む


Posted by 四十雀 at 22:23Comments(9)アメマス

2009年01月03日

明けアメ~・・・アメマス釣行

 昨日はそんなに冷えませんでした。しかも今日も朝から
そんなに冷えてはいない・・・。

 当然、10時を過ぎるとウズウズ・・・ウワーン汗

 ・・・ってな訳で家族の白い目を気にしつつ、大河へ
新年初の短時間釣行に行って来ました。ニコニコ

  続きを読む


Posted by 四十雀 at 19:37Comments(6)アメマス

2009年01月01日

謹賀新年

 新年、明けましておめでとうございます!
 

プライベート用の年賀状です
  続きを読む


Posted by 四十雀 at 01:53Comments(4)日々徒然