ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年12月27日

やっと・・・

 11月にメーカーへ出していた2500番のリールが帰って
きました。修理兼オーバーホールで7,928円でした。
やっと・・・

やっと・・・
 破損したベール以外にピニオンやドライブギヤも
交換された為、しばらくは一軍選手として活躍して
くれそうです。ニコニコ

 基本的な注油程度の事は自分で行っておりますが
フィーリングに違和感を感じた時は迷わずメーカーに
預けています。ギヤ類の磨耗が交換時期に来ているか
プロの判断に任せるのが一番かと思っています。

 使い始めは初春の川アメからですが楽しみです。ニコッ



同じカテゴリー(Myタックル)の記事画像
寒いですね
ロッドの補修?
デジカメを更新
ラインマーキー
悲しい出来事・・・
たからもの・・・ABUのリール
同じカテゴリー(Myタックル)の記事
 寒いですね (2008-12-23 22:10)
 ロッドの補修? (2008-12-18 21:47)
 デジカメを更新 (2008-12-15 22:42)
 ラインマーキー (2008-11-27 21:33)
 悲しい出来事・・・ (2008-11-26 20:06)
 たからもの・・・ABUのリール (2008-11-18 20:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと・・・
    コメント(0)