2009年02月16日
2009年02月01日
強風でした・・・ワカサギ釣行
昨日は仕事疲れでダウンしていましたが今日は糠平湖へ
ワカサギ釣りに行って来ました。
朝、自宅を出る時はさほど気にならなかった風が士幌の
道の駅を過ぎたあたりから強風へと変わってきました。
しかしいつもの『五の沢』駐車場に着いたら微風になって
いました。これ位なら大丈夫!っとソリに荷物を積み込み
ポイントへ向かいました。
でも・・・テントを張り出すと風が強まってきました

今日は風に悩まされそうな予感です。
続きを読む
ワカサギ釣りに行って来ました。
朝、自宅を出る時はさほど気にならなかった風が士幌の
道の駅を過ぎたあたりから強風へと変わってきました。
しかしいつもの『五の沢』駐車場に着いたら微風になって
いました。これ位なら大丈夫!っとソリに荷物を積み込み
ポイントへ向かいました。
でも・・・テントを張り出すと風が強まってきました

今日は風に悩まされそうな予感です。
続きを読む
2009年01月29日
冬の工作
今週は本業以外の仕事が続き、帰宅は早くて8時過ぎ
遅い日は10時近くになる日々が続いています。当然?
遅い夕食後に風呂に入るとうたた寝モードになってしまい
ブログの更新も出来ずにいます
でも、釣りへの熱が冷めた訳ではありません。
一月に入ってからは工作?に励んでいました。ハンドメイドの
ジグミノー製作もコツコツやっていますが並行してこんなモノも
作っています。

コレは昔懐かしいVHS-Cのビデオテーブですが・・・
続きを読む
遅い日は10時近くになる日々が続いています。当然?
遅い夕食後に風呂に入るとうたた寝モードになってしまい
ブログの更新も出来ずにいます

でも、釣りへの熱が冷めた訳ではありません。
一月に入ってからは工作?に励んでいました。ハンドメイドの
ジグミノー製作もコツコツやっていますが並行してこんなモノも
作っています。
コレは昔懐かしいVHS-Cのビデオテーブですが・・・
続きを読む
2009年01月25日
不満足・・・ワカサギ釣行
昨日も糠平湖へワカサギ釣りに行ってきました。
朝は風が強く若干ためらいながらの出発でしたが
上士幌の街を過ぎると幾分穏やかになりました。
通称『五の沢』のパーキングにはTさんの車!
すぐに荷物を降ろしポイントへ向かいます。
ポイントでのTさんとの挨拶もそこそこに若干浅めの
場所でテントを張り、8時半から釣りを開始しました。
魚探にはワカサギの反応はあるものの全く釣れません。
午前中一杯粘りましたが釣れたのはたった4匹・・・
少し離れた場所にテントを張ったTさんは余裕の100匹
オーバーです
続きを読む
朝は風が強く若干ためらいながらの出発でしたが
上士幌の街を過ぎると幾分穏やかになりました。
通称『五の沢』のパーキングにはTさんの車!
すぐに荷物を降ろしポイントへ向かいます。
ポイントでのTさんとの挨拶もそこそこに若干浅めの
場所でテントを張り、8時半から釣りを開始しました。
魚探にはワカサギの反応はあるものの全く釣れません。
午前中一杯粘りましたが釣れたのはたった4匹・・・

少し離れた場所にテントを張ったTさんは余裕の100匹
オーバーです

2009年01月23日
明日は・・・
日中、気温が上がらない為大河のアメマスは諦め
糠平湖へワカサギ釣りへ行く事にしました。
仕事帰りに仕掛けを購入しましたがラビットウォームを
買い忘れました。最近、物忘れも多くなり情けないです
仕方なく自宅に一番近い釣具屋さんに行ってみましたが
大きなサシしか売ってない。結局、フィッシュランドまで
車を走らせました。ガソリンも値上がりしたってのに・・・

続きを読む
糠平湖へワカサギ釣りへ行く事にしました。
仕事帰りに仕掛けを購入しましたがラビットウォームを
買い忘れました。最近、物忘れも多くなり情けないです

仕方なく自宅に一番近い釣具屋さんに行ってみましたが
大きなサシしか売ってない。結局、フィッシュランドまで
車を走らせました。ガソリンも値上がりしたってのに・・・


続きを読む
2009年01月21日
2009年01月18日
釣れねぇ・・・ワカサギ釣行
昼間出掛ける予定が夜に変更となった為、早朝より糠平湖へ
行って来ました。付け餌も12日釣行時の残り物の為、無くなり
次第終了の予定です。
場所は前回同様『五の沢』、今回は一人なんで石油ストーブも
持込みました。水深は13.5mでした。

続きを読む
行って来ました。付け餌も12日釣行時の残り物の為、無くなり
次第終了の予定です。
場所は前回同様『五の沢』、今回は一人なんで石油ストーブも
持込みました。水深は13.5mでした。
続きを読む
2009年01月12日
大失態・・・ワカサギ釣行
今年一発目のワカサギ釣りに行きました。
朝6時に音更TSUTAYAを出発、糠平湖の通称『五の沢』へ
向かいました。駐車場に到着し、すばやく身支度を済ませようと
準備に取り掛かりますが・・・
『あれ?なんか足りない・・・』(7:20頃)
ゲゲッ!、車から降ろした防寒靴・デジカメ・餌など待ち合わせた
荷物を積み忘れている事に気付きました。
これじゃあ釣りになりません。TさんにUターンをお願いしました。
続きを読む
朝6時に音更TSUTAYAを出発、糠平湖の通称『五の沢』へ
向かいました。駐車場に到着し、すばやく身支度を済ませようと
準備に取り掛かりますが・・・
『あれ?なんか足りない・・・』(7:20頃)

ゲゲッ!、車から降ろした防寒靴・デジカメ・餌など待ち合わせた
荷物を積み忘れている事に気付きました。

これじゃあ釣りになりません。TさんにUターンをお願いしました。
続きを読む